YUASA M&B

濾過膜関連製品情報

電源・情報システム

メーカーであるユアサは電池用隔膜を通して微孔膜と80年にも及ぶ長いかかわり合いをもっております。この長い歴史の中で育まれた研究開発の中から、独創的微孔膜「ユミクロン」が誕生し、その技術の応用展開として、日本では もっとも早く精密濾過フィルターを手がけてきました。
ユアサM&Bはメーカーのこうした膜分離精製から、さらに研究を重ね、バイオマス、 バイオリアクターなどのバイオサイエンス及び 高機能分離・精製システムなどによる工業 生産技術の確立をめざし人々の生活に 貢献します。

ユアサM&B メンブレンフィルター
ハウジング



ユアサ中空糸膜フィルターを収容するハウジングです。
ユアサM&Bは高性能な中空糸膜フィルターの性能をあますところなく発揮できるハウジングを開発し、お客様のニーズにお応えします。フィルターに応じた様々なハウジングを製作いたしますのでお気軽にお声掛けください。

様々な形のハウジングを製作いたします。

ユアサ メンブレンフィルター
ユアサラミネートフィルター

精密大量ろ過を可能にしたフィルター、高品質で安定した性能をユアサメンブレンシステム独自の技術が支えます。
ユアサメンブレンシステムが独自に開発した精密ろ過膜は分子レベルに分散した合成樹脂溶液より形成されるため、均一なポア構造が得られ、機械的強度が強く、耐熱性、耐薬品性に優れております。
また三次元構造+αの機能を持つため、食品の風味などは残し除菌、微粒子除去に優れた能力を発揮します。

ユアサ めっき用電解隔膜

添加剤の消耗を抑制し、めっき性能を向上させる電解隔膜
特長は、
● 微細孔により、低電気抵抗かつ液体の移動が少ない中性膜
● 優れた耐薬品性
● 使用前は乾燥状態で保存出来るため、取扱が簡単
● スリット、袋状、フレーム溶着など様々な形状に加工が可能
● イオン交換膜に比べて安価

ユアサカートリッジフィルター

ユアサメンブレンシステムが独自の技術で開発した、高精度メンブレンカートリッジフィルター
ユアサメンブレンシステムのカートリッジフィルターはメンブレンフィルターの高いろ過制度を維持し、多量ろ過を可能にすることにより、工業用プロセスでの低廉な精密ろ過を達成しました。

ユアサ中空糸膜フィルター

優れたろ過性能、耐熱性、耐薬品性をもつ「ポリスルホン膜」を使用し、0.04 0.1 0.2 0.45 0.8μmの高精密ろ過を実現
ユアサの膜ろ過技術は、0.04~0.8μmの微粒子を含む流体の効率的なろ過という過酷な分離精製に適合する、ポリスルホンの中空糸膜を使用したカートリッジフィルターを完成しました。この領域は精密ろ過と限外ろ過との境界に位置づけられ、いわば高精密ろ過領域と言えます。ユアサ 中空糸膜フィルターは空孔率が高く、膜面積を広くとれるため、非常に高いろ過能力を有しています。また耐熱性・耐薬品性にも飛躍的な対応を可能にしました。

ユアサ浸漬型膜モジュール
&膜エレメント

「ユアサ浸漬型膜モジュール」はユアサメンブレンシステムが独自に開発した精密ろ過膜(ユアサメンブレンフィルター)を使用した槽浸漬型の大容量膜ろ過モジュールです。
ユアサ浸漬型膜モジュールは、水槽に浸漬した精密ろ過膜で原水を固液分離することによって、バクテリアや微粒子を除去し、安定した水質の処理水を得ることができます。

ユアサスパイラル膜モジュール

ユアサ スパイラル膜モジュールとはユアサが開発した微孔性薄膜を使用した限外ろ過システムです。取扱いが容易なモジュールとシンプルな装置構成並びに長年にわたり蓄積されたオペレーションノウハウにより、信頼性の高いシステムとして数多くの納入実績を持ちます。
また、当社独自のROシステムとの組み合わせにより塗料回収率向上、排水負荷低減及び純水使用量削減を可能にするシステムを構築できます。

逆洗型平膜システム

ユアサ 逆洗型平膜装置とは、吸引ろ過により平膜表面に汚泥ケーク層を形成させ、逆洗によりケークを剥離、回収する装置です。
汚泥の有価物回収や減溶化にご活用いただけます。

ユアサグラフト膜

放射線グラフト重合法を利用したイオン選択透過膜
ユアサ グラフト膜は、ポリエチレンフィルムにアクリル酸をグラフト重合したイオン透過膜です。
ポリエチレンの優れた機械的強度・化学的安定性とアクリル酸のイオン透過性をあわせ持つ特徴から、アルカリ電池セパレータとして広く利用されています。



水処理製品
セラミック平膜システム  

高耐久性、長寿命の排水処理用ろ過フィルター